ハズレてもアンケートに答えると10万円分の宿泊券や地元特産品が当たる『Wチャンス』も!
詳しくは、伊勢志摩観光ナビホームページをご覧下さいませ。
「鳥羽プレミアムお宿マネー」とは、鳥羽旅館組合加盟旅館で利用できる20%のプレミアムがついた商品券てす。
5,000円で6,000円分のサービスの提供を受けることができます。(1,000円のプレミアム)
詳しくは、鳥羽旅館組合ホームページをご覧くださいませ。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
●みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾延長版)
<対象地域>
三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県の居住者
<利用期間>令和4年7月1日(金)から令和4年8月31日(水)まで
①税込10,000円以上の旅行商品購入で、1人1泊(1回)あたり5,000円割引+みえ得トラベル地域応援クーポン2,000円分配布
②税込5,000円以上の旅行商品購入で、1人1泊(1回)あたり2,500円割引+みえ得トラベル地域応援クーポン1,000円分配布
※【連泊限定】県内で連泊すると、1人1泊につき、みえ得トラベル地域応援クーポンが1,000円分追加(旅行会社の窓口での申し込み限定)
●三重県内の旅行会社<窓口> 7月15日(金)から受付開始
(1)取扱旅行会社
・日本旅行業協会中部支部三重地区委員会(JATA)取扱の各旅行会社
・三重県旅行業協会(ANTA)取扱の各旅行会社
〇割引対象:宿泊旅行/日帰り旅行
※日帰り旅行の割引は旅行会社のみの取扱いとなります。(石川県民の方は宿泊旅行のみとなります。)
●インターネットでクーポン取得後ご自身で宿泊施設へ直接予約(お電話又公式サイト)。他のインターネット宿泊予約サイト、旅行会社等で予約した場合はご利用いただけません。
(2)VISIT三重県(三重交通) 7月15日(金)から受付開始
https://mie.visit-town.com/
お申込者に対しメールによりクーポン番号を付与。1名1泊あたり最大5,000円割引
●インターネットでのお申込
クーポンを取得した後、そのまま予約画面から宿泊予約を行ってください。旅行代金から割引額を引いた残りの金額をWEB上または現地で支払います。詳しくはWebサイトをご確認くださいませ。
(3)るるぶトラベル 7月15日(金)から受付開始
https://www.rurubu.travel/deals
(4)ゆこゆこネット 7月15日(金)から受付開始
https://www.yukoyuko.net/
(5)じゃらん.net
(三重県民)7月20日(水)から受付開始
(三重県民以外)7月29日(金)10時から受付開始
※京都府居住者(8月以降)8月1日(月)10時から受付開始
https://www.jalan.net/kanko-shien/
(6)STAYNAVI 7月21日(木)11時から受付開始
https://mie-pr.staynavi.direct/campaign/prefecture/mie/kenmin
(7)一休.com 7月26日(火)から受付開始
https://www.ikyu.com/
(8)Yahoo!トラベル 7月26日(火)から受付開始
https://travel.yahoo.co.jp/
(9)楽天トラベル 7月27日(水)10時から受付開始
https://travel.rakuten.co.jp/special/pref-trip/
<ワクチン接種証明または検査結果の陰性証明について>
みえ得トラベルクーポンのご利用にあたって、ワクチン接種証明(3回目接種済みのもの)または陰性証明(PCR検査等の検査結果通知書)等の提示が必要となります。併せて、本人確認のため利用者全員分の身分証明書の提示も必要となります。
詳しくは、観光三重HP内の特集記事「みえ得トラベルクーポン」をご確認くださいませ。
● みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾延長版)
<対象地域>
三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、奈良県、京都府、和歌山県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県の居住者
【対象県民限定割】のお得なお知らせです。
「VISIT三重県」みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾延長版)7月15日(金)10時受付開始。対象県民の方はご宿泊が1人あたり最大5,000円割引&地域応援クーポン2,000円分配布。おトクにご旅行を楽しむチャンスです!
1.発行開始:令和4年7月15日(金)午前10時~
https://mie.visit-town.com/mietoku22_vol04_extension/
※予約上限数に到達次第終了
2.宿泊対象期間:令和4年7月1日(金)~8月31日(水)宿泊分まで
※京都府居住者(8月以降)7月27日(水)10時から受付開始
3.ご利用方法
「VISIT三重県」特設サイトより登録が完了しましたら、登録いただいたメールアドレスにクーポン番号が通知されます。クーポン取得後ご自身で宿泊施設へ直接ご予約(お電話又公式サイト)ください。
※他のインターネット宿泊予約サイト、旅行会社等で予約した場合は、ご利用いただけません。チェックイン時、申込完了後に通知されるメール書面を印刷の上、フロントへお渡しください。旅行代金から割引額を引いた残りの金額を現地でお支払いただきます。
<ワクチン接種証明または検査結果の陰性証明について>
みえ得トラベルクーポンのご利用にあたって、ワクチン接種証明(3回目接種済みのもの)または陰性証明(PCR検査等の検査結果通知書)等の提示が必要となります。併せて、本人確認のため利用者全員分の身分証明書の提示も必要となります。
● みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾延長分)
<対象地域>
三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県の居住者
【対象県民限定割】のお得なお知らせです。
対象県民の方はご宿泊が1人あたり最大5,000円割引&地域応援クーポン2,000円分配布。おトクにご旅行を楽しむチャンスです!
1.発行開始:令和4年7月15日(金)から受付開始
※京都府居住者(8月以降)7月27日(水)11時から受付開始
2.宿泊対象期間:令和4年7月1日(金)~8月31日(水)宿泊分まで
クーポンを取得した後、そのまま予約画面から宿泊予約を行ってください。旅行代金から割引額を引いた残りの金額をWEB上または現地で支払います。クーポンは取得ではなく、予約が完了した時点で有効となります。クーポンを取得していても、予約数が上限に達した時点で無効となりますので、ご注意願います。
<ワクチン接種証明または検査結果の陰性証明について>
みえ得トラベルクーポンのご利用にあたって、ワクチン接種証明(3回目接種済みのもの)または陰性証明(PCR検査等の検査結果通知書)等の提示が必要となります。併せて、本人確認のため利用者全員分の身分証明書の提示も必要となります。
《ご注意》
宿泊当日に証明書の確認ができなかった場合は、クーポンをご利用になることが出来ず、その場合は別プランへの変更やキャンセルをしていただくことになります。この場合のキャンセル料はお客様自身のご負担となりますのでご注意くださいませ。
● みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾延長版)
<対象地域>
三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県、京都府の居住者
【対象県民限定割】のお得なお知らせです。
対象県民の方はご宿泊が1人あたり最大5,000円割引&地域応援クーポン2,000円分配布。おトクにご旅行を楽しむチャンスです!
1.発行開始:令和4年7月15日(金)から受付開始
※京都府居住者(8月以降)7月27日(水)11時から受付開始
https://www.yukoyuko.net/special/t00277
2.宿泊対象期間:令和4年7月1日(金)~8月31日(水)宿泊分まで
クーポンを取得した後、そのまま予約画面から宿泊予約を行ってください。旅行代金から割引額を引いた残りの金額をWEB上または現地で支払います。クーポンは取得ではなく、予約が完了した時点で有効となります。クーポンを取得していても、予約数が上限に達した時点で無効となりますので、ご注意願います。
※本クーポンは、予約者様、同行者様とも【居住地が対象地域の方】のみ対象となります。
※ワクチン接種証明(3回目接種済みのもの)または陰性証明(PCR検査等の検査結果通知書)等の提示が必要となります。
併せて、本人確認のため利用者全員分の身分証明書(運転免許証や保険証等)の提示も必要となります。
詳しくは、観光三重HP内の特集記事「みえ得トラベルクーポン」をご確認くださいませ。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html
● みえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾後半)
<対象地域>
三重県、愛知県、岐阜県、静岡県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県の居住者
【対象県民限定割】のお得なお知らせです。
STAYNAVIみえ得トラベルクーポン(令和4年度第4弾後半)7月21日(木)11時~受付開始。対象県民の方はご宿泊が1人あたり最大5,000円割引&地域応援クーポン2,000円分配布。おトクにご旅行を楽しむチャンスです!
1.発行開始:令和4年7月21日(木)11時から受付開始
※京都府居住者(8月以降)7月28日(木)11時から受付開始
https://mie-pr.staynavi.direct/campaign/prefecture/mie/mietoku
2.宿泊対象期間:令和4年7月1日(金)~8月31日(水)宿泊分まで
3.ご利用方法
(1)宿泊施設へ直接電話をした場合
①宿泊施設が代理で宿泊クーポンを発行⇒旅行者様はご予約時にSTAYNAVIへの登録情報をお伝え頂き、チェックイン時に宿泊割引クーポンにご署名ください。
②旅行者様ご自身で宿泊クーポンを発行⇒(2)②③と同じ流れとなります。
(2)公式サイトで予約をした場合
①公式サイトでWeb予約
②STAYNAVIで会員登録を行い、宿泊クーポンを登録・発行
③チェックインの際にSTAYNAVIで登録した宿泊クーポンをご提示ください。
※予約時、宿泊施設の公式サイトでは割引前価格で販売されています。
<ワクチン接種証明または検査結果の陰性証明について>
みえ得トラベルクーポンのご利用にあたって、ワクチン接種証明(3回目接種済みのもの)または陰性証明(PCR検査等の検査結果通知書)等の提示が必要となります。併せて、本人確認のため利用者全員分の身分証明書の提示も必要となります。
詳しくは、STAYNAVI「みえ得トラベルクーポン」Webサイト をご確認くださいませ。
<無料検査の対象となる方>
無症状の方で、飲食、イベント、旅行・帰省等の経済社会活動を行うに当たり、検査が必要である方。
※三重県在住者以外も対象
※概要・日付が分かる予約票、チケット、切符等の提示又は申立ての記入が必要です。
※原則、ワクチン3回目接種未了者が対象ですが、対象者全員検査等または高齢者や基礎疾患者との接触を伴う場合は、ワクチン3回目接種完了者でも受検が可能です。
※原則、抗原定性検査での受検となります。
三重県PCR等検査無料化事業について、詳しくは、三重県ホームページをご確認くださいませ。
◆水中ミュージックプール(ご宿泊のお客様無料)
鳥羽湾を眺めながらリゾート満喫!
〇期間 7/1~9/4(7時~19時)
チェックイン前アウト後も利用OK
◆魚のつかみどり大会(有料)
自然の海でお魚を素手で捕まえる楽しい体験!
捕ったお魚はお持ち帰りOK!
〇期間 7/30~8/21(宿泊日翌日)
※参加人数、天候、潮の都合等により中止の場合もございます。
〇参加料金 大人1,500円、子ども1,000円
◆海水浴場送迎(有料)
専用船で答志島サンビーチ桃取海水浴場へ
〇期間 7/30~8/21(宿泊日翌日)
〇時間 送り 戸田家発10:00発⇒桃取港10:10頃着
迎え 桃取港発14:00発⇒戸田家14:10頃着
※天候の都合により中止となる場合がございます。
〇参加料金 大人1,500円、子ども1,000円
◆落書きボード(無料)
あなたもストリートアーティスト
青空のもと、思いっきり落書きを楽しもう!
◆歩いてBINGO(無料)
◆リアルナゾトキ(無料)
◆似顔絵コーナー(有料)
〇期間 7/22~8/27
◆卓球コーナー(有料)
〇期間 7/22~8/28
※会場の都合により休止する場合がございます。
◆ちびっこボルダリング(無料)
◆ドクターフィッシュ体験(有料)
◆七福神携帯ラリー(無料)
◆トリックアート(無料)
◆ゲームコーナー(有料)など
※新型コロナウイルス感染状況等により変更となる場合があります。
夏の鳥羽湾は毎日花火が打ち上げられます。(8/6~8/25)
―2022夏の鳥羽湾毎夜連続花火日程―
【開催日】8月6日(土)~8月10日(水)
【場 所】佐田浜
【時 間】20時30分~20時35分(約5分間)
【打上数】約100発
※戸田家の目の前から打ち上げられます。
【開催日】8月11日(木)~8月15日(月)
【場 所】安楽島湾
【時 間】20時30分~(約5分間)
【打上数】約100発
【開催日】8月16日(火)~8月20日(土)
【場 所】小浜湾
【時 間】20時30分~(約5分間)
【打上数】約100発
【開催日】8月21日(日)~8月25日(木)
【場 所】小浜湾
【時 間】20時30分~(約3分)
※新型コロナウイルスによる今後の情勢変化によっては中止となる可能性があります。また天候により日程の変更、予告なく中止になる場合がございますのでご了承ください。(少雨決行)
梅雨も明け、青空が眩しい季節になってまいりました。
本日、プール開きと安全祈願の神事を行いました。
神主さんが祝詞を詠み上げた後、玉串を捧げて拝礼。
その後、若手スタッフによる元気な飛び込み!
今年も皆さまに楽しくプールをご利用いただけますように。
『水中ミュージックプール』2022年夏期営業のお知らせ
[期間]7月1日(金)~9月4日(日)
[時間]7時~19時
※ご宿泊のお客様は無料でご利用になれます。
「みえ安心おもてなし認証」
新型コロナウイルスの感染リスクが続く中でも、県民等の皆様が安心して飲食や観光を楽しめる環境づくりを進めるため、感染防止対策に取り組む宿泊施設や観光施設等を県が認証する制度です。調査員が、県が定める感染症予防対策に係る認証基準が遵守されているかを現地確認し、認証を行います。(認証した施設には認証ステッカーを交付)
戸田家では、1992年より生ごみ処理機の導入等環境にやさしい旅館としても活動し、2019年旅館で初のエコマーク認定を受けています。
伊勢志摩国立公園に根ざし、地域に貢献することを主願とした事業活動を行う上に、自然や資源の恩恵に感謝し、環境に配慮した企業としてより高質なサービスを提供するため環境保全活動に取り組んでおり、自然にやさしく、自然と共生していくことを踏まえて、持続可能な社会の実現を目指します。
新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、鳥羽駅~戸田家の送迎バスを「巡回運行」からリクエストによる「随時運行」に変更しています。
送迎ご希望のお客様は、鳥羽駅到着時にお電話(0599-25-2500)くださいませ。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
シルバースター登録制度とは、高齢化社会を迎えるにあたり、高齢者が利用しやすい宿泊施設の整備をはかる必要から、厚生労働省並びに関係機関の協力を得て、 設備・サービス・料理面で一定の基準を充足する旅館・ホテルを対象に、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)が認定登録する制度です。
戸田家のバリアフリー情報について詳しくは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのホームページをご覧くださいませ。
当館では新型コロナウイルスの発生以来、感染拡大の動向に注視し再開に向けてスタッフの衛生教育と衛生管理に努め、再開後も警戒を緩めることなく更に感染予防の取り組みを徹底し、お客様には引き続き安全な環境と快適なご滞在をご提供できるよう努めて参ります。
お客様におかれましてはご旅行に関するご心配や不安もおありかと存じます。ご協力をお願いすることにあたりご不便もおかけすることもあるかと思いますが、出来る限りお客様のご要望にお応えできるよう最善を尽くしてまいります。
皆様とお会いする日を心待ちにいたしております。
●当面の間、一部の館内施設は臨時休業や営業時間を短縮しておりますのでご了承願います。
<送迎バス>
・鳥羽駅への巡回運行を随時運行に変更しています。
※鳥羽駅到着時にお電話(0599-25-2500)願います。
「三重」がミジュウとも読め、「ミジュマル」の名前と親和性があることやミジュマルはおなかに貝のような見た目の「ホタチ」を持つ特徴があり、真珠貝など貝類をはじめとした海の幸にも恵まれている三重県を応援するには、ぴったりということでミジュマルが選ばれました
(ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】Twitterより引用)
「Airdog」は、シリコンバレーで開発された米国特許取得の独自テクノロジー「TPAフィルター」を搭載した空気清浄機です。
電磁場をつくることにより有害物質をプラスイオンに帯電させ、磁石のようにフィルターに汚れを吸着させることで、ウイルスの6分の1より細かい0.0146μmの微細粒子の99.8%の除去を可能にします。
全国6,000カ所以上の医療機関や、教育施設をはじめ、宮内庁、宇宙関連事業施設などにも導入されております((株)トゥーコネクトプレスリリースより抜粋)。
戸田家のしんわダイニング天地海(バイキングレストラン)オープン以来の定番人気メニュー「伊勢真鯛茶漬け」と「戸田家あっぷるぱい」が商品化されることになり早速中日新聞さんで紹介されました!
商品化するにあたり、お茶漬けは名物の伊勢真鯛に今回新作の鳥羽産サワラ茶漬けを加えセットにしました。
また、レストランでタイムサービスとして焼き立てを提供して一番人気のアップルパイも、皆様から多数いただきましたお声にやっとお応えすることが出来ました。
ただいま当館売店にて毎日数量限定で販売中です!
10月1日からはオンラインショッピングも始まりました。
お家で戸田家の味をお楽しみくださいませ!
アニバーサリーオプションとして、ホールケーキの他、1,650円(税込)にてデザートプレートのご注文を承ります。
※写真のデザート内容や盛り付けは仕入れ状況等により異なります。
ご注文の際はご宿泊日の3日前までにお電話(0599-25-2500)にてお申し込みくださいませ。
5月より約2ヶ月間の工期を終え、南館シースルーエレベーター2基目の新規交換工事が完了し稼働開始いたしました。
工事期間中、お客様にはご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
本基ではエアコンが付きシースルーならではの日中の暑さが解消されるほか、地震発生時には最寄階で自動停止する機能や点字表記をはじめ、車いすご使用の方やお子さまにも無理なく操作できる高さに操作盤や手すりが設けられています。
鳥羽湾に臨む老舗旅館、戸田家。絶景のオーシャンビューを眺望できる各部屋に加え、多彩なお風呂が楽しめることで人気を博しています。三重と言えば、伊勢海老を始めとした天然海鮮や松阪牛、そして山の幸など豊富な食材です。それらを活かした料理は絶品。
サービスも「お客様第一主義」を掲げ、お客様にほっと一息、「家」にいるかのようなくつろぎを目指し、スタッフ一人一人は「私の心がけ」を掲げて努めています。
さらに環境に配慮した取り組みで公的な評価も高いといいます。厨房や宴会で出る食事の残債を分別する食品残渣システムを導入し、堆肥化による農業利用や、養殖飼材として漁業利用を可能にしています。その肥料は、一次産業事業者に寄付し、そこで育った野菜や魚を再び売ってもらう。
まさに循環型で環境に良い持続可能なシステムを構築しました。
お客様に対するサービス精神は、社会環境の配慮にも徹底されていました。戸田家が古くから大切にしてきた心が現れています。
(伝七ステーションYouTubeチャンネルよりより)
〇伝七ステーション公式HP(毎週木曜日18:00に4本以上の動画を更新):https://www.den7st.net/
車椅子の方や足元が心配な方でも安心してご利用いただけるよう、嬉春亭5階「戸田家温泉村」アプローチの階段部分にスロープを設置いたしました。
2019年5月17日に発売された「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」の旅館部門に「戸田家」と「伊勢 戸田家 料唵」が掲載されました。
両館ともに旅館部門において、「特に快適」として紹介されております。
今後もお客様に「喜ばれる楽しい旅のお手伝い」ができるよう、努めてまいります。
<ミシュランガイドとは>
ミシュランガイドは、1900年にフランスで創刊。ミシュランの社員であり、プロフェッショナルな知識を持つ調査員がミシュランガイドの5つの基準で匿名調査を行い厳選したレストラン・飲食店をご紹介しています。
<ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版>
愛知の華やぎ。岐阜の懐かしさ。三重の豊かさ。おいしい3県を総まとめ。
愛知県内、岐阜県内、三重県内のレストラン・飲食店536軒、宿泊施設92軒を掲載。
鳥羽旅館組合「女将の品格、板前の粋」で当館女将のインタビュー記事が掲載されました。
鳥羽旅館組合「女将の品格、板前の粋」
【14】戸田家 女将 寺田まり
(鳥羽 女将あこや会・鳥羽料理研究三重三料会)
株式会社戸田家は、このたび公益財団法人日本環境協会(東京都千代田区)が主催する『エコマークアワード2019 エコ・オブ・ザ・イヤー』を受賞しました。
本賞は、2018年度および2019年度に認定されたエコマーク認定商品(製品・サービス)の中から、特に環境性能や先進性、エコフレンドリーデザインなどが優れた商品を表彰するものです。戸田家は、エコマーク商品類型No.503「ホテル・旅館Version2」において、2019年4月19日に旅館初のエコマーク認定を受けました。「ホテル・旅館Version2」は2019年3月1日に制定された新バージョンのエコマーク認定であり、戸田家は6つの評価カテゴリーすべての認定を受けています。
今話題のお子様向けボルダリングが戸田家に登場!
ボルダリングは屋内でクライミングを楽しめるスポーツ。「ホールド」と呼ばれる岩を登って、頂上へGO!